戻橋公園 ~堀川沿いの自然豊かな公園~

公園に行こう

皆さん、こんにちは。京都在住のアラフォー3児パパ、Lukeです。

本日ご紹介する公園は上京区の「戻橋公園」です。

堀川通り沿いにある公園なのですが、たくさんの木々に囲まれた綺麗な堀川(ホタルも見れます)が横を流れているのが特徴で、地元の人が何度もリピートして集まる公園です。

戻橋公園の場所

戻橋公園の場所ですが、堀川今出川近くにある公園です。

住所は

〒602-0955 京都府京都市上京区竪富田町440

になります。

公園のスペック  

公園紹介のポイントに従って、戻橋公園を紹介していきます。

公園の広さ:小さい(★)
遊具の種類:7種類(★★★)
トイレ:なし(南に徒歩5分程度のところにあり)
近隣パーキング:少ない
手洗い場:あり
休憩所(自動販売機、食事含む):少ない
死角:あり
車通り:少ない

戻橋公園は堀川沿いにある細長い公園で、木々の間に隠れているので堀川通りからは見えにくく、地元の人も知らないことがある穴場な公園です。

遊具はたくさんあり、ブランコ、砂場、滑り台、うんてい、シーソー、鉄棒、タイヤ遊具の7種類があります。

トイレが公園内にはないのですが、堀川に沿って南に5分ほど歩くと「堀川中立売南公衆トイレ」があります。また公園内には手洗い場が備え付けられています。

戻橋公園には専用パーキングはなく、近隣もコインパーキングが少ないため、徒歩もしくは自転車で行くことをお勧めします。

休憩所として公園内にベンチがあります。木々に囲まれているため、日の光が少し入りにくいため、食事をされる場合には冬場は防寒をしっかりすることをお勧めします。また、堀川が真横に流れているため蚊がとても多く虫よけを徹底的にすることを強くお勧めします。

戻橋公園は基本的に非常に長細い形状のため子供が遠くへ行くと見えなくなることが多いです。死角となる場所が比較的多い公園のため、小さいお子さんを連れて行かれる場合には目を離さないようにご注意ください。

公園の西側には大通りである堀川通りがありますが、戻橋公園内からは堀川を挟むため出ることはできず、そちらに飛び出す心配はありません。東側にも道路がありますが、それほど交通量は多くなく、飛び出しにくい柵もありますので、安心です。

横にある堀川の風景

戻橋公園の西隣にある堀川の風景です。

木々が生い茂り、堀川に沿って小道もあるため、ウォーキングスポットとしても非常に良いところです。晴れた日はここを散歩するのが非常に気持ちよく、歩くだけでもお勧めのスポットです。

そして何と、、この堀川ではゴリなどの小魚を捕ることができます。夏場に子供を連れて網を持って行くと、石の裏に隠れている魚が取れるのです。

また堀川はオニヤンマの通路でもあります。オニヤンマは習性から、同じ道を何度も巡回して飛びます。毎年、夏になると堀川の上をオニヤンマが滑走するのです。子供と共にそんなオニヤンマを眺めるのも一興で、毎年楽しんでおります。

た・だ・し、蚊が非常に多いのでくれぐれもご注意ください。数多くの公園を巡っているLuke親子ですが、ここの蚊の数ほど多いところはなかなかありません。どのくらい多いかというと、蚊が群れている場所を虫取り網で取ると、1回で15-20匹くらい取れたこともあります。

堀川は市内最高の自然スポットなのですが、蚊にとっても最高の環境なのです

公園すぐそばの堀川にはこんな感じの滝のような水路もあり、水の流れを存分に楽しむことができます。うちの子はここでじっと水路を眺めたり、葉っぱの流れを味わったりして長い時間を過ごしています。ここにいるだけでもだいぶ楽しむことができます。ただ、落ちると非常に危ないのでくれぐれもご注意ください。

堀川沿いの小道を北に向かって歩いていくと歩いていくと、戻橋公園の北側に出ます。

そこには数か所ベンチがあり、ここで休憩することもできます。

さらにここを北に向かって歩いていくと、

別の入り口があります。ここも自由に入ることができますので、

さらにさらに北へとのぼっていくと、

たくさんの自然に囲まれたスペースが出てきます。

ここには石でできた立派なベンチがあり、ここに座って堀川のせせらぎを味わうこともできます。

そして、、実はここが何を隠そうホタルスポットなのです。

2010年ころから「堀川ほたるプロジェクト」なるものが始まり、この堀川にホタルの放流をしてくださっています。本来、堀川は武骨なコンクリートのみできていたのですが、この写真の付近の堀川には、ホタルの幼虫などが隠れることができる石などが多数加えられており、生物にとって生息しやすい環境が再現されています。

毎年、5月末~6月中旬頃にホタルを見ることができます。

こんな街中でホタルを散策できるスポットは非常に珍しく、実はあまり多くの人には知られたくないとっておきの場所なのです。

遊具たち

戻橋公園の遊具は6つあります。まずはこの公園の北側にある鉄棒からご紹介します。

大小のサイズがあり、戻橋公園の中では日も比較的当たりやすい場所です。

地面はやや硬めの砂地のため、転落した際にはけがをしやすいのでお気を付けください。

そして次にご紹介するのが戻橋公園の「うんてい」です。

このうんてい、何の変哲もないたたのうんていに見えますが、実は傾きがあるのです。

だんだんと高さが変わってくるので、結構難しい!

3-4歳のお子さんであればぶら下がることはできますが、コンプリートするには4歳後半~5歳くらいの年齢が必要です。

続きまして、うんていの横にあるのがタイヤ遊具です。

なんだか昔懐かしい感じのこのかたち。最近は公園でもあまり見かけなくなりました。

これも4歳くらいまでは手助けなしにジャンプで渡るのは難しいですが、手を繋いであげてジャンプさせてあげると子供は非常に喜びます。

続きまして、「シーソー」です。

木造りで安心感のあるるシーソー。

一台しかありませんが、木漏れ日の中で木々を見ながらコトコト楽しめる貴重な遊具です。

クッションのタイヤもしっかりしており、うちの子もこの公園に来たら必ず乗る遊具ですね。

そして公園をさらに北側に行くと、、そこにあるのは「滑り台」

この滑り台もしっかりとしたつくりで、登り口には手すりもあり、小さいお子さんでも安心です。

滑る部分が非常に硬いため、お子さんの転倒の際に頭をぶつけないようにご注意ください。

また滑り台の頂上では頭上の木の枝に手が届きそうになります。するとだいたい子供たちは手を伸ばして葉や枝を触ろうとします。その時にふらついて落ちないよう、見守りが必要です。子供に人気の滑り台ですが、その分、誘惑も多い滑り台なのです。

そしてさらに北へ進むと・・そこにあるのは「砂場」です。

普段、使用されていない時はこのようにブルーシートをされています。

使用するときだけ、このシートを取って使います。

写真のようにある程度、光は差し込みますが、秋~冬は非常に寒いため、防寒をしっかりして砂場遊びを楽しみましょう。また、夏は木陰で涼しく砂場遊びをすることができます。

この砂場を北にいくと、今度は「ブランコ」があります。

公園の横幅いっぱいに設置されたブランコ。

ブランコに揺られながら木々の自然をたくさん見ることができます。

もはやブランコの横の通り道は50㎝もありません。

この公園、決して大きい公園ではないのですが、実は南北方向にかなり長く、南北に沿って一列に遊具が並んでいるという珍しい配置なのです。

手洗い場・トイレ

戻橋公園には、手洗い場が備え付けられています。

泥遊びや虫取りで手が汚れた場合には、ここで手をしっかり洗うことができ安心です。

トイレは公園内にはありません。もしトイレに行きたい場合には、堀川に沿って公園から南の方に5分ほど歩いていくと、「堀川中立売南公衆トイレ」があります。

戻橋公園での注意

戻橋公園では京都市の他の公園と同様に中学生以上の球技は禁止されています。

また小さいお子さんも多く訪れる公園のため、バットの使用は禁止されています。

そもそもあまりボール遊びをできるスペースがなく、堀川や道路側にボールが出てしまうリスクがありますので、ダイナミックに球技をするのはお勧めできません。

また、前述しましたように、蚊が非常に多いため、夏場は必ず虫よけを徹底して行くを強くお勧めいたします。我が家も戻橋公園に行く際には、夏場は徹底して暑さ対策と蚊対策を行います。帽子および薄手の長袖・長ズボンはもちろんのこと、全身に虫よけスプレーを塗り、さらに貼るタイプの虫よけシールを数か所つけて行きます。それでも5か所以上刺されることはしょっちゅうです・・。

戻橋公園を利用される親御さんへ

0-1歳の子は、戻橋公園の砂場で遊んだり、公園を歩いて散歩したりして過ごすことができます。特に戻橋公園は南北に長いため、この年齢の子でも十分楽しめる広さです。ただ、蚊が多いので、夏場はしっかりと虫よけをして備えて行きましょう。

2歳くらいの子では、堀川沿いの小道を大人と手を繋いで歩くのも楽しいです。この小道は若干坂道のところもありますので、2歳の子であれば小走りに散策を楽しめます。また、砂場やシーソーで遊んだり、タイヤ遊具をジャンプしたりと過ごすことができます。また滑り台も手すりがあるので一人で登ることができ、かなり楽しめます。

3-4歳になると、砂場、シーソー、滑り台に加え、ブランコでも存分に遊べます。また鉄棒やうんていでもどんどん遊べるようになりますし、堀川自体でも水遊びも楽しめます。堀川周辺にはたくさんの自然が溢れており、様々な花や葉、木の実もありますので散策を味わえます。虫取り網を持ってセミを捕まえたりすることもできます。

5歳以上になると、さらにダイナミックに遊ぶことができます。遊具で遊ぶのはもちろんですが、それに加え、堀川で小魚を取ったり、セミを捕まえたり、バッタやチョウ、トンボを捕まえたりすることができます。木々もたくさんあり、自然の中で存分に走り回れます。ただ、目を離すと死角になってしまう場所がいくつもありますので、くれぐれもご注意ください。

コメント